三幸製菓株式会社

チーズアーモンド40周年記念 けんた食堂考案レシピ

けんた食堂×チーズアーモンド

チーズアーモンド40周年記念 けんた食堂考案レシピ

アレンジレシピ 活用してみてね

人気YouTuberのけんた食堂さんが、チーズアーモンドを大胆アレンジ!

三幸製菓株式会社

チーズアーモンド40周年記念 けんた食堂考案レシピ

けんた食堂×チーズアーモンド

チーズアーモンド40周年記念 けんた食堂考案レシピ 人気YouTuberのけんた食堂さんが、チーズアーモンドを大胆アレンジ!

アレンジレシピ 活用してみてね

40th 心から感謝を込めて

チーズアーモンド

チーズアーモンド

2025年9月に発売40周年を迎えた
「チーズアーモンド」。
もっと幅広い食のシーンでお楽しみいただけるはず!
という三幸製菓の想いを受けて
けんた食堂さんがアレンジレシピを
開発してくれました。
こだわりが詰まったけんた食堂さんの
絶品アレンジを
ぜひお試しください!

けんた食堂考案 アレンジレシピ

けんた食堂直伝!
チーズアーモンドの
絶品アレンジを楽しもう!

  • 本格派!秘伝!チーズアーモンドで油そば
  • ComingSoon
  • ComingSoon

秘伝!チーズアーモンドで油そば

秘伝!チーズアーモンドで油そば

砕いたチーズアーモンドを
タレに用いる。
ねらいどおりの味わいだ。
ざっくり混ぜて、
ススってみてね!

けんた食堂

 

レシピを見る

レシピを閉じる

材料(1人分)

チーズアーモンド
6枚
うどん(乾麺)
100g
豚バラブロック
200g
生姜(チャーシュー用)
1片
ネギ(チャーシュー用)
1片
ターメリック
小さじ1
醤油
大さじ1
サラダ油
大さじ1
かつおぶし
お好みで
刻みネギ
お好みで
刻みニンニク
小さじ半分
赤唐辛子
小さじ半分
卵黄
1個

作り方

❶豚バラブロックに塩をこすりつけ、巻いてタコ糸で止める。鍋に豚バラブロックと潰した生姜、開いたネギを入れ、お湯で40分茹でる。粗熱をとって切り分け、チャーシューを作る。

❷乾麺のうどんを、ターメリック小さじ1を入れた湯で既定の時間茹でる。

❸すり鉢でチーズアーモンドを3枚すりつぶし、醤油大さじ1、サラダ油大さじ1を入れ、すりまぜる。

❹すりまぜたチーズアーモンドに、茹でた麺を入れたら、若干混ぜて整える。

❺ ①でつくったチャーシュー、かつおぶし、刻みネギ、刻みニンニク、赤唐辛子、卵黄、チーズアーモンドの原型をトッピングする。ざっくりまぜてススりこむ。